呼吸療法認定士

3学会合同呼吸療法認定士~人工呼吸中のモニタ(その2)~

目次

第16-2章人工呼吸中のモニタ(その2)

この章ではカプノメトリと各種グラフを覚えることが重要になります。
毎年グラフから考えられる疾患や対応の問題が出ています。

これらは覚えていれば取れる問題なのでしっかり暗記しましょう。

 

カプノメトリ

  • 正常なカプノメトリ(Ⅰ~Ⅳ相)
  • カプノメトリの測定方法
  • 呼気ガスのサンプリングの方法(メインストリーム型、サイドストリーム型)
  • メインストリーム型、サイドストリーム型の比較
  • Ⅰ呼吸のパターンの異常の例
  • ベースラインの異常の例
  • トレンドとしての異常の例

循環動態のモニタリング

  • 心電図の誘導
  • 中心静脈圧
  • CVPルートの比較
  • 中心静脈圧に影響を与えるもの

 

各種心拍出量測定法

  • カテーテルの挿入と位置
  • 各種測定できるもの
  • カテーテル留置中の合併症

スポンサーサイト

-呼吸療法認定士