目次
呼吸器のリハビリは胸郭から?
呼吸リハといえば必ずと言って良いほど胸郭の評価が出てきます。
胸郭は重要なところでありますが
胸郭見る一歩前に上肢機能の評価をしてみませんか?
呼吸器患者の上肢を見る必要性
呼吸器患者の呼吸困難感の原因として
胸郭の過膨張し横隔膜機能が低下していることによって
呼吸補助筋の導入に頼ってしまう部分がある。
その際上肢が動作に関与していると肩甲帯が動作に関与してしまい
呼吸補助筋の作用が減ってしまう。
そうすることで横隔膜がより疲労してしまい呼吸困難が起きやすくなる。
ある研究では上記機能訓練や、上肢動作によって
換気効率の改善が見られたという結果が出ている。
このことからも上肢筋力や機能訓練が呼吸機能改善、喚起の効率化への
ヒントになっていると考える。